2013年07月27日 (土) | 編集 |
久々のブログ。
書き方もちょっと忘れてるし写真がでかすぎた。
ま、良いか。
毎年猛暑猛暑って言われてますが今年は私の部屋のベランダにもグリーンカーテン作りました。

ゴーヤは母が作ってるので私はゴーヤ&キュウリです。ずいぶんと伸びてキュウリ2本、ゴーヤは3本収穫しました。

ゴーヤもある程度まで大きくなると熟して黄色に。
ちょっとやわらかくなりますが黄色でも食べられます。

キュウリをシンプルにもろみ味噌とマヨネーズで。

きゅうりの実になるこのぐらいの大きさのはちょっと当たると取れるので、延びてきたツルをちゃんと支柱に巻く時に2・3個落としてしまって・・・。もったいなかったです。

花が咲きしおれると膨れてきます。

その後2日でこの大きさ。

成長が早くてちょっと目を離すと巨大化するので気をつけないとです。
まだまだ収穫は期待できそうです!
きゅうりは2本、ゴーヤは6本できてきてるのを確認(*^▽^*)
書き方もちょっと忘れてるし写真がでかすぎた。
ま、良いか。
毎年猛暑猛暑って言われてますが今年は私の部屋のベランダにもグリーンカーテン作りました。

ゴーヤは母が作ってるので私はゴーヤ&キュウリです。ずいぶんと伸びてキュウリ2本、ゴーヤは3本収穫しました。

ゴーヤもある程度まで大きくなると熟して黄色に。
ちょっとやわらかくなりますが黄色でも食べられます。

キュウリをシンプルにもろみ味噌とマヨネーズで。

きゅうりの実になるこのぐらいの大きさのはちょっと当たると取れるので、延びてきたツルをちゃんと支柱に巻く時に2・3個落としてしまって・・・。もったいなかったです。

花が咲きしおれると膨れてきます。

その後2日でこの大きさ。

成長が早くてちょっと目を離すと巨大化するので気をつけないとです。
まだまだ収穫は期待できそうです!
きゅうりは2本、ゴーヤは6本できてきてるのを確認(*^▽^*)
スポンサーサイト
2011年12月23日 (金) | 編集 |
北海道は今頃超寒いんだろうな~・・・
ラーメンを食べてから遅くにチェッ夜遅くに「ホテル京阪 札幌」にチェックイン。新しいので綺麗なホテルでしたよ。
翌朝のバイキング朝食は美味しそうなおかずが色々ありました。が、昨日の影響かベーコンなどは食べる気にならずあっさりめで

大皿に「きゅうりだけ」が間違ってる( ̄o ̄;)
函館に向かう前に札幌と言えばスープカレーってなことで、とあるお店に行きましたが、イマイチだったので特に触れません。
ピカンティとかマジックスパイスのスープカレーはやっぱり美味しいよね。マジックスパイスは難波にあるから又行きたくなってきた・・・。
昼ご飯を済ませ、また電車で大移動。三時間ほどかけて函館に向かいます。ハードスケジュールです。北海道は広いなぁ。
ラーメンを食べてから遅くにチェッ夜遅くに「ホテル京阪 札幌」にチェックイン。新しいので綺麗なホテルでしたよ。
翌朝のバイキング朝食は美味しそうなおかずが色々ありました。が、昨日の影響かベーコンなどは食べる気にならずあっさりめで

大皿に「きゅうりだけ」が間違ってる( ̄o ̄;)
函館に向かう前に札幌と言えばスープカレーってなことで、とあるお店に行きましたが、イマイチだったので特に触れません。
ピカンティとかマジックスパイスのスープカレーはやっぱり美味しいよね。マジックスパイスは難波にあるから又行きたくなってきた・・・。
昼ご飯を済ませ、また電車で大移動。三時間ほどかけて函館に向かいます。ハードスケジュールです。北海道は広いなぁ。
2011年11月28日 (月) | 編集 |
アブラムシに悩まされ、実もつかず・・・花が受粉してないのじゃないかと母が人工授粉させてくれたためかやっと実がついた。
普通のしし唐が二個取れたがその後に出来たのは

形がピーマン・・・。
味はまだ見てないけれどもどうみたってピーマンに見えるわ。
普通のしし唐が二個取れたがその後に出来たのは

形がピーマン・・・。
味はまだ見てないけれどもどうみたってピーマンに見えるわ。
2011年11月24日 (木) | 編集 |
旭山動物園を楽しんだ後は札幌に戻りキリンビール園へ。
札幌のキリンビール園は母と仲良しさんと来たときにも行きましたが今回はキリンビール園の本館のお店が混んでいたので新館アーバン店に。
そこまでして食べたい札幌キリンビール園のジンギスカン(^∀^)

二人でジンギスカン二人前とビールを二杯だけにしました。もっと食べたいですが後にひかえてましたから
・・・ラーメンが。

仲良しさんのお友達ハガさんに連れて行ってもらったのがラーメン信玄。
こってり系なのが好きなので具材はシンプルですがココのラーメン良かったですよ~!

札幌ラーメンは麺が黄色いのが特徴?なのかな。ジンギスカン食べてなかったら違う味も食べたのになぁ~。
札幌でラーメン食べあるきしたい~!!
が、日程が許さず( ̄▽ ̄;
札幌のキリンビール園は母と仲良しさんと来たときにも行きましたが今回はキリンビール園の本館のお店が混んでいたので新館アーバン店に。
そこまでして食べたい札幌キリンビール園のジンギスカン(^∀^)

二人でジンギスカン二人前とビールを二杯だけにしました。もっと食べたいですが後にひかえてましたから
・・・ラーメンが。

仲良しさんのお友達ハガさんに連れて行ってもらったのがラーメン信玄。
こってり系なのが好きなので具材はシンプルですがココのラーメン良かったですよ~!

札幌ラーメンは麺が黄色いのが特徴?なのかな。ジンギスカン食べてなかったら違う味も食べたのになぁ~。
札幌でラーメン食べあるきしたい~!!
が、日程が許さず( ̄▽ ̄;
2011年11月23日 (水) | 編集 |
トワイライトエキスプレスの車内から見る真夜中の酒田駅・・・

秋田駅かと思って、私の好きな「なまはげ」が泣ぐ子はいねがー?悪い子はいねが~?って居ないかな~なんて思ったんですが。次が秋田駅でした。
秋田駅にも、もちろん「なまはげ」は居ません。残念。
トワイライトエキスプレスで売っている車内販売のアイスクリームはこんなの。

バニラビーンズがしっかり入ってる濃厚バニラアイスでした。
少し小さめサイズですが。
次はやっと旭山から札幌に戻ってきた夜の話。